オーリンズ リアサスへの道のり3

こんばんは、アンタレスです。
オーリンズに換装したリアサスのセッティング目的で、昨日の休みに、
TOYO TIRES ターンパイクに行ってきました。

ここはSPADAでも何度か訪れましたが、見晴らしの良い中〜高速コーナーが続く場所で、
いわゆるクネクネのワインディングではありませんが、
路面の状態も良く、私のように大排気量のバイクでも曲がりやすく、初心者でも気持ち良く走れます。
梅雨の晴れ間ということもあり、快晴とは行かず、若干霧も出ていましたが、
暑くも無く寒くも無く、路面の温度も最適です。
平日で空いていた事もあり、自分のペースでじっくり走れました。

「ヤバイ。楽しすぎる!!」
セッティングの目的などすっかり忘れて、走りに没頭しちゃいました。
オーリンズがエライのか、Fire Stormが良いマシンなのか、オイラの腕が良いのかw
まさに
「コーナー出口を見るだけ」
で、スッと曲がって、思い通りのラインをトレース出来ます。
SPADAでは若干非力に感じた登りの加速でも、Fire Stormのトルクなら楽勝。
コーナリング途中にちょっとしたギャップがあっても、リアが跳ねることもなく、
安心してアクセルが開けられました。
時間の経つのも忘れて、走り込んだ後にようやく目的を思い出し、
セッティングをいじってトライしてみました。

今回、ウノパーウノさんでは私の体重を考慮して、
HO701の推奨プリロード13mm→10mmで組み付けしてくれてます。
プリロードアジャスターは最弱が私の一人乗りでは最適のサグになるようです。
まずは伸び側ダンパーの調整から始めます。
最強→ダメだこりゃまったく動いてない。
少しずつ戻して一番良いと感じたのは14クリック戻し、奇しくもオーリンズ推奨値でしたw
圧側の設定に至っては、だんだん試している内に判らなくなって来てしまう始末w
結局、推奨値の12クリック戻しが一番しっくりくる感じでした。

今回、リアサスが良くなった分、若干トラクションがかかるようになったためか、
フロント側の沈み込みが頼りなく感じることがあったので、純正フロントサスのプリロード推奨値より、
若干プリロードを強めに変更したところ、しっくり来ました。

とか言ってるけど、この頃には疲れも出てきているので、テキトーですw
あくまで個人の感想です。
そこんところヨロシク。

防備録的なまとめ
Total length: 346mm
Stroke: 60mm
Reb.click: 14
Comp.click: 12
Preload: 10mm


晴天なら、芦ノ湖の向こうに富士山がみえるはずです。


ビューラウンジには6/20オープン予定のKUSITANI CAFEが準備中でした。
次に行くときには楽しめるかな。